top of page



味見の会2024年10月24日@アイガットサロンwith西村泳子(バイオリン)
10月24日「アドリブ味見の会」Blue Nile の西村泳子(バイオリン)さんが参加されます。 バイオリン属のアドリブ熱は高く、音大卒業後にポップスへの対応能力は、 現実的な問題なのだと感じています。 「アドリブ味見の会」は、すべての楽器に開かれたゲームですが、...
2024年9月13日読了時間: 3分


「アドリブ味見の会」9月26日バイオリン&チェロのみ、数名募集
9月26日の「アドリブ味見の会」 京都市立芸大のチラシのコーナーに並べていただきました。 感慨深いです。 アドリブ味見の会は、参加者の皆さまと趣旨に賛同し場所を提供していただいた各店の ご協力で、プログラムとして成長して参りました。...
2024年9月10日読了時間: 2分


9月26日(木)味見の会@アイガットサロン バイオリン、チェロの参加者大募集です!
9月26日「アドリブ味見の会」にBlue Nile の西村泳子(バイオリン)さんが参加されます。 西村さんの参加は、アドリブに無縁だったバイオリン、チェロの奏者に、 「私も出来るかも!」を与え、プログラムの刷新の大きな推進力となりました!...
2024年9月7日読了時間: 3分


川崎医科大学ジャズ研@岡山で、アドリブ味見の会を行ってきました!
岡山県の川崎医科大学ジャズ研で、アドリブ味見の会を開催してきました。 現在の大学のサークル活動。そして今どきの大学生がどういう練習をして、どんな活動をしているのか? 話が合うのか?様々な期待と不安を抱えながら、岡山に行ってまいりました。...
2024年8月31日読了時間: 2分


8月29日味見の会は、西村泳子(バイオリン)さん参加で新しい段階に!
8月29日味見の会は、西村泳子(バイオリン)さんの参加で、新しい段階に入りました。 準備段階で、西村さんから改善案が出され、チャートの改善が行われました。 その第1回目。 いつものギタリストの参加に加え、今回は、バイオリン、チェロ4人が揃いました。...
2024年8月30日読了時間: 3分


9月26日、10月8日『アドリブ味見の会』を開催します。
初心者でも参加出来て、その場でジャズらしくなる 『アドリブ味見の会』 次回の予定が出ました。 ************** 9月26日(木曜日)アイガットサロン@京都北大路駅 https://kyoto-musica.com/ 10月6日(火曜日)さうりる@京都外大前...
2024年8月27日読了時間: 3分


8月29日(木曜日)味見の会@アイガットサロン。西村泳子(バイオリン)参加でさらにパワーアップ
8月29日の味見の会。定員に達しました。 いつも、たくさんのご参加ありがとうございます! **************** さて、今回、Blue Nile の西村泳子(バイオリン)さんにアシスタント参加していただきます。...
2024年8月22日読了時間: 1分


2024年8月6日味見の会@さうりる終了
昨日は、京都外大前のさうりるで「味見の会」でした。 結局、定員を超える参加がありましたが、案外ソロ回し出来るもので、 今回は、初回の人、2回目の人、経験豊富者と入り混じり、 大変和やかで、雰囲気良く、 最後のAll of meのセッションは、大変盛り上がりました!...
2024年8月7日読了時間: 1分


ギター教室セッション大会&機材味見の会2024.8.4
定例の亀岡の森の中のスタジオMoon Studioにて、ギターセッション大会でした。 僕としては、長い音楽生活の中で、もっとも充実したセッション大会になりました! 午前中は、アンプ、エフェクター機材とセッティング味見の会。 これは絶対する必要がある、と感じていたんです。...
2024年8月5日読了時間: 5分


8月29日味見の会@アイガットサロン・ゲストアシスタント西村泳子(バイオリン)
「味見の会」平日夜、今まで、日曜日開催だったアイガットサロンで初めての試みです。 そして、初めての試み、Blue Nile の西村泳子(バイオリン)さんにアシスタントとして、 ご参加いただきます! 8月29日(木曜日) 開場18:30 スタート19:00...
2024年8月2日読了時間: 3分


岡本博文から次世代に残す教育シリーズ、一旦、完結しました。
岡本博文から次世代に残す教育シリーズ、一旦、完結しました。 昨日、味見の会参加者を念頭においての『音楽理論書』の入稿を終えました。 ************ 今までの教育と全く違う視点で、音楽の学びを提供している「味見の会」...
2024年6月25日読了時間: 3分


8月6日味見の会@さうりるのご案内
さうりるでの『味見の会』 味見の会』も決まっています! お問い合わせは、さうりるに! 電話050-3749-3566 8月6日(火曜日)定員8名様 開場18:30 スタート19:00 終了22:00予定 途中1時間の懇親会の時間があります。 入場料特別価格¥4000...
2024年6月24日読了時間: 2分


2024年6月24日味見の会大成功でした!
味見の会、大成功でした! <朝の部> ギタリスト5人、鍵盤ハーモニカ1人。 朝の部は、うちのギター教室の生徒さんを中心に。 今回参加の生徒さんが、みんな本当に上手くて立派に音楽になっていて、教えている僕が一番感動したかもしれません。...
2024年6月24日読了時間: 5分


7月28日味見の会@LA GRANGE (ラ グランヂ)
味見の会をアイガットビルディング4階、LA GRANGE (ラ グランヂ)で行います! 今回から、参加者には、オリジナルテキストブック、ジャズスタンダード16曲収録(初回¥1000テキスト代必要)を使い、「味見の会」ならではの味見体験をしていただきます。...
2024年6月13日読了時間: 2分


6月23日「味見の会」定員間近!
16曲入りのテキストも充実してきて、前回さうりるでは、 16曲味見していただく事が出来、参加者全体が異様な興奮に包まれました。 その場でジャズらしくなり、2回目、3回目からは、バリバリ演奏される方が出てくる、 不思議な「味見の会」是非、お越しください!...
2024年5月30日読了時間: 2分


味見の会は、初めての方から楽しめる雰囲気を大事にします
「味見の会」に、最近多くの方にご参加いただき、大変嬉しく思います。 昨年7月に初回を行った「味見の会」は、毎回が実験でした。 毎回、参加者の方一言がきっかけとなり、違った内容になり、それは、今も続いています。 皆さまのお陰で、最近はどこに出しても胸を張れる良いプログラムにな...
2024年5月24日読了時間: 2分


2024.5.23味見の会アドバンス終了
毎月、最終木曜日に実施している「味見の会アドバンス」 味見の会に参加したことのあることが参加資格です。 「アドバンス」の開催は、次回は、6月27日。 ほぼ「味見の会」初回から参加していただいている3人様が、参加いただきました。...
2024年5月23日読了時間: 2分


2024.5.15進化した味見の会@さうりる終了しました!
2024年5月15日「味見の会」無事終了しました。 (次回は、7月8日に決定) 「味見の会」が、また、新しく生まれ変わりました! ********* 前半のメニューはそのままに、後半は、結構な難易度のジャズスタンダードを16曲、独自のやり方で通すことが出来ました!...
2024年5月16日読了時間: 2分


2024.5.12ギター教室セッション大会@亀岡Moon Studioでした!
久しぶりに、亀岡Moon Studioで、ギター教室セッション大会でした! 目の前はウリズンの森! 今回は、参加者も多く、アンプ持参で爆音大会です! 15台のアンプが揃った。笑うしかない。ワハハ。 最初は、E7一発のファンクで盛り上がる! 本格的なサウンドの女子!...
2024年5月13日読了時間: 3分


6月23日(日)アドリブ味見の会@LA GRANGE (ラ グランヂ)
以下の味見の会を開催いたします。 *********** 開催の歴史の中で、特にクラシック奏者の方は「譜面の調号」に囚われすぎている事が、 大きなネックになっていると感じています。 音楽が大きく支配しているのは「調号より、その時に鳴っている和声」という考えに至りつつあります...
2024年4月28日読了時間: 5分
bottom of page