岡山県の川崎医科大学ジャズ研で、アドリブ味見の会を開催してきました。
現在の大学のサークル活動。そして今どきの大学生がどういう練習をして、どんな活動をしているのか?
話が合うのか?様々な期待と不安を抱えながら、岡山に行ってまいりました。
結果、セッションは大変上手くいき、十分に楽しんでもらえたようです。
ここ数日で、味見の会のプログラムの改訂を進めていたのですが、
間に合わず、従来の課題曲3曲をメインに演奏。それに加えて、ジプシージャズの味見もしていただきましたが、ギタリスト3人、ピアノ1人、アルトサックス2人の参加者は、いずれも楽しんでいただけたようです。
先輩たちは、すぐに意図を理解してくれて、グッと主導権をとってくれ、大変心強く思いました。
何より、1年生のギタリスト二人が大変楽しそうで嬉しかった。
一人は「なんだかどうやってアドリブをすれば良いか。わかった気がする」と言ってくれ、大胆なチャレンジで荒削りながら、スケールの大きなアドリブをしてくれ、大きな可能性を感じました。
あと、全く初心者の女の子が「楽しかった!」とにっこり笑ってくれたのが、とっても救いでした。
その瞬間、先輩方が大いに喜んでくれたのが印象的でした。
全くの初心者で、ジャズ研に入ってくる子は、なかなか指導がままならず、昔は幽霊部員化することが多く、正直「女の子+全くの初心者+ジャズ研=可哀想に、、、。」という公式を長年感じていたのですが、
普通にジャズ教室でレッスンしても、3年かかってたどり着けるか?という曲が、それなりに形になったので、心でガッツポーズをしてました。
味見の会始まって以来、結構な難易度のマイルスとビルエバンスの2曲を選んでいたのですが「一般的で無さすぎる」「マニアックではないか?」と言う声も聞かれる中、ジャズ研では、むしろ成り立つなあ、と手応えが感じられ、ホッとしました。
今回は、盛り上がりすぎて現場写真が無し。
勇気を持って集まってくださった6名。そして、今回コーディネーターとして、
僕を呼んでくださった、アルトサックスの齊藤さん。
本当にありがとうございました!
味見の会は、ジャズ研でもイケる!
Comments