第一回ジャズギター味見の会、大成功!
オーナー山田さんの言葉を引用させていただきます。 「10代の頃、ロックやブルースを耳コピしまくって、自分でペンタトニック(という名前は後から知る)を発見した喜びを思い出しました。第一回岡本博文のジャズギター味見の会大成功でした。」...
第一回ジャズギター味見の会、大成功!
第2回『初心者のためのジャズギター味見の会』開催
第39回『Key=Cで考えるシリーズ』番外編『藤井風 祭り』
第37回Key=Cで考えるビートルズ解説』I Am The Wolras
初めての試み『初心者のためのジャズギター味見の会』開催
Autumn Leaves最初の8小節(続編)「ジャズギターの試食会」謙遜抜きの初心者の為に
第37回『Key=Cで考えるBeatlesの解説Being Benefit Of Mr Kite
Blue In Green1コーラス「ジャズギターの試食会」謙遜抜きの初心者の為
枯葉1コーラス「ジャズギターの試食会」謙遜抜きの初心者の為
新しいバンドの始動『Blue Nile』
5音で弾くE ブルース『R&BとJazzギター試食会』というYoutubeをアップ
謙遜抜きの初心者の為の「ジャズギターの試食会」
第36回『Key=Cで考えるビートルズ解説』Doctor Robert
「ジャズギター」を習う前に セルフチェック&ウォーミングアップ
2023.3.19岡本教室セッション大会「ジャズ&ブルースタマゴクラブ」
第35回『Key=Cで考えるビートルズ解説』Do You Want To Know A Secret
アコースティックギターとエレキギターの違い
鴨沂高等学校に岡本の初めての吹奏楽曲の指導に行ってきた。
ジャズバラードを弾いてみました
第34回 Key=Cで考えるBeatlesの解説『Eleanor Rigby』