HIROFUMI OKAMOTO
Educationals
教室案内
Blue Nile の情報は、写真をクリック!
アルバムが、2024年2月28日から世界配信。
京都市でジャズギターを習いたい方、ジャズやブルースギターのレッスンを京都市で受けたい方は見てください。京都ジャズギター教室のご案内です。
京都を拠点に全国で活躍するプロギタリスト岡本博文が教えます。
初心者から上級者まで、高校生、大学生、社会人、プロ指向、男性、女性、年齢を問わず、それぞれのレベルに合ったレッスンをします。
内容は、ジャズ&ブルースの伝統的な演奏法のマスターをエレクトリックーギターを中心に使い、初心者からハイレベルな知識まで35年以上に渡るレッスン経験から「シンプルにわかりやすい」レッスンを心がけています。
独自のメソードがあり、ジャンルに関係なく、色々なジャンルに適応出来る能力を身につけることを大切にしています。
そうする事で、生活に潤いを与え、音楽シーンに創造力や活力を与え、クリエーティブなアーティストやムーヴメントが、地域から豊かに広がる事に貢献したいと願っています。
初心者にジャズを教える、
に自信が有ります!
「定年を迎えて、憧れだったジャズギターを人生の最後に弾いてみたい」とをギブソンの335を買った60代。
「なんだか、ギターのフォルムがカッコ良くて、ジャズってお洒落だし」とフルアコモデルを買っちゃった女子大生。
世間一般では「あーあ。かわいそうに、難しいのに」みたいな感じに思われがちですが、うちは大丈夫です。自信があります!
まずは「アドリブ味見の会」にご参加ください。
「J-popなら、うちの高校の軽音でバンド組んでるんですけど」と言った高校生。
「もう40年ギターは、壁の飾り物だけど、若い頃はロックバンドも組んだことあるんだよね。長年ジャズは聴くだけだったんだけど」と言う還暦のお父さん。
「何より、音楽が大好き!」と言う方だったら、楽しみながら、思った以上に弾けるようになると思います。
まず「アドリブ味見の会」に勇気を持ってご参加ください。
とっても楽しいと思いますよ!
自宅でのマンツーマンレッスン
京都地下鉄東西線駅椥辻駅から徒歩10分。車で京都東インターから5分。
自宅住所詳細は、個人情報保護のためお問い合わせいただいた方にのみお知らせしております。
お問い合わせは本サイト一番下にございますお問い合わせフォームより受け付けております。
北大路アイビルディングで
レッスンをしています。
アドリブ味見の会を開催しています
「アドリブ味見の会」は、ギター教室を超えて様々な楽器が参加できる、初心者からプロまで参加資格を問わない、セッション形式のゲームをする会です。ブログにたくさんの記事、レポートがアップされていますので、ご参考にされてください。
現在は、アドリブでソロを弾いてみたい人の為の、あらゆる楽器に対応する会になっています。
その基本は「人間は、周波数の変化に反応して、それに意味を感じる本能を持っている」と言う考えに基づきます。その証拠が「言葉」。そして「音楽」もそうであると考えます。
言葉は話せるようになるのに、基本的に誰かに習うことをしません。ただ、それを使うコミュニティーに放り込まれるだけなんです。それなのに1歳半にもなると、言葉が喋れなくとも「ママにこれ持って行ってあげて」と言うと、その意味を理解してママにそれを持っていくようになります。「持って行って、これをママに」でも通じます。
そして、5歳にもなると大人顔負けのことを言い始めたりします。文字すら読めないのに。
音楽もそうです。赤ちゃんに「おはよう」とママが言うと笑うのに、どこかのおじさんが「おはよう!」と言うと泣いたりします。これは「音」に既にメッセージを感じている証拠だと、僕は思います。
僕は「味見の会」は、みんなで「音楽を喋れるようになろう」と言うコンセプトに基づいて開催しています。内容は、16曲のジャズスタンダードをみんなで演奏してみるセッション式のゲームになっています。
譜面が読めなくてもかまいません。むしろ、楽譜は使いません。その為に、ギター、エレクトリックベース、ウクレレは、専用のチャート集を。
また、ピアノ、フルート、バイオリン、チェロなどはIn Cのチャートを。テナーサックス、クラリネットなどはIn B♭、アルトサックスはIn E♭のそれぞれのチャートを用意しました。
さて、毎月の開催の「味見の会」ですが、2回目の参加ともなるとバリバリ演奏されるようになってしまう方も多いのですが、初心者でも気兼ねなくご参加出来ます。
なぜならば、誰もが初回を経験するからです。
バリバリと演奏する方もいます。初めての方もいます。何回か参加してもなかなかうまくいかない人もいます。時々しか参加出来ない人もいます。毎日練習する人もいます。仕事が忙しくて、味見の会の前日しか練習出来ない人も居ます。
でも、それが「社会」であり「コミュニティー」なんです。
初めて参加される方は、赤ちゃんです。大人が赤ちゃんにマウントを取るでしょうか?喋れない事を叱責するでしょうか?(笑)赤ちゃんは、空気を読んで泣くことを気兼ねに感じるでしょうか?
だから、初参加の方も、気兼ねなく自分のゲームに集中していただくだけで良いのです。
参加者の誰もが初回を経験し、自分のことと照らし合わせて感じているのだと思います。
音楽は驚くほど人を繋げます。そして、どこか人間の全てを浮き彫りにするようです。ですから、「味見の会」の参加者の方々がゲームが終わった後に打ち解けて、高校生から還暦まで、職業もバラバラな人たちが和気藹々と会話を弾ませているのを目にします。
是非、一度ご参加いただければと思います!」
レッスンの3つの柱
岡本教室では、セッション大会を身近なゴールとして、最も大切に捉えています。
生徒様の「やりたい」が実現できるよう、以下の3つを柱にレッスンを行っています。
セッション大会
2~3 ヶ月に 1 回セッション大会開催しています。
※自由参加 参加費必要
基礎を教える
セッションに役立つ基礎的なテクニック、フレーズ、知識を応用が効く形で教え、トレーニングします。
個人にあったペース
ひとりひとりの事情や能力に合わせたペースや情報量を毎回提供することを大切にしています。
●セッション大会
コロナ禍の中、人と人が交流出来る場所や機会がある事は、とても大切になってきたと思います。セッション大会は、普段とは違った年齢や職種の人がギターで繋がる、大切で有意義な場所です。
こういったコミュニティーが音楽や人を育てる大切な要素だ、との思いから、岡本教室ではセッション大会をレッスンのゴールとして、とても大切にしています。
セッション大会は毎回、何曲かの定番曲を参加者で一緒に演奏したり、レッスンで練習したものを発表したり、できるだけリラックスしたムードでできるよう心掛けています。
亀岡の森の中にある Moon Studio のご協力のおかげで、よりリラックスした形でセッションができるようになりました。
近年は、ここを拠点にしながら京都市内のライブハウスのセッション大会にも引率しています。
生徒さんたちの自主的な参加も始まり、岡本の引率なしでも盛り上がっているようで頼もしく感じています。
●基礎を教える
レッスンで行う基礎練習は、「セッションに活用できる形」に拘ってより実践的で音楽的なトレーニングになるよう心掛けています。
トレーニングは、味見の会で良い演奏が出来ることを目指すものです。
「基礎を積み上げる」ということがとても大切なことで、基礎練習を毎日楽しく積み重ねていただけるよう、Instagram に基礎練習専用のアカウントを作成いたしました。
「1日ワンフレーズ」をコンセプトに投稿していますので、入会前の方も是非一度ご覧ください。
また、岡本教室では、全生徒様に音楽理論をお教えしています。
初心者の方でもわかりやすく音楽の仕組みを学べるよう、「寝ててもわかるギタリストの為のりろん」という教則本を作成しましたが、一部絶版になっており、
「味見の会」で行っていることを理解する事を念頭に、
新しい凝縮した音楽理論の本を作りました。
●個人にあったペース
仕事や家庭の事情など、ギターの上達のスピードや興味は、人それぞれで様々です。
それに合わせた形で、生徒様が毎回楽しめ、充実する進度で進めてまいります。
レッスンを始める前にカウンセリングの時間を持ち、事前に「どういう音楽が好きか? 」「どんなギタリストが好きか、なりたいか? 」「これまでの音楽歴は? 」など、インタビューさせていだき、話し合って、どういう方向でレッスンが出来るのかを一緒に考えて行きます。
あなただけの最適な練習法をご提案させていただきます。
デジタルコンテンツに強い
映像編集や BGM 制作、アレンジやミックス・マスタリングなど、ミュージシャンが 現代の活動を行う中で、Youtubeなどデジタルコンテンツを扱えることは大事な要素になってきました。
特に2022年は、テイチクエンターテイメントから発売された『INORI /ACOON HIBINO』のミキシング全般から共同アレンジを行い「Hirofumi Okamoto」としてメジャー作品のエンジニアデビューを果たしました。現在、吹奏楽作編曲、オーケストラアレンジ。映像を含めたデジタルコンテンツの制作まで手がけています。
αステーション FM 京都の DJ、谷口キヨコの YouTube チャンネル
「キヨコの部屋」の全般をディレクションした経験から、生徒様の
YouTube 活動を総合支援することができます。
※キヨコの部屋のディレクション担当は第 1 回~52 回まで。
最近では、The Beatles の楽曲解説をYouTube 番組として行なっています。
料金表
1レッスン50分、入会金は無料キャンペーンを実施しています。
体験レッ
スンは、しばらく中止させていただきます。北大路の「ジャズ味見の会」にご参加をお勧めします。
ただし、レッスン前のカウンセリングは、別の日程で行わせていただきます。
zoomやSkypeを使ったオンラインレッスンにも対応しています。
月4回以上のレッスンについては50分5,500円でさせていただきます。詳しくはご相談ください。
プレミアムレッスン
毎週:2時間 ※うち1時間は岡本本人と一緒に行う基礎練習
月謝:4週2時間として¥44,000を基本とします。
※但し、アーティスト活動などにより、スケジューリングが難しい場合は、前の月にスケジュールは1時間¥5,500で算出し決定します
基礎練習は、ただ指が動くようになるだけでなく、フレーズの展開や演奏の聴き映えに深く関わってきます。一緒にその時間を持つことで、大きく聞く人への印象が変わることがわかってきました。具体的には、事前に進め方を相談しながらレッスン形態を決めさせていただきます。お気軽にご相談ください。
レッスンまでの流れについて
-
ジャズ味見の会を無料体験レッスンの代わりにお勧めしています。
-
入会金、レッスン料をいただきます(現在、入会金無料キャンペーン中です。ただし、教則本はつきません)
-
次の月からレッスン(レッスン料は、前払いでお願いしています)
よくあるレッスンの流れ(例)
1
まずは、全くの初心者だったらウォーミングアップメニューで、コードワーク中心に慣れていただきます
初心者用のウォーミングアップメニューを毎回行います。
その後は自由、ご自分の好きな曲をやっていただくようにしています。初心者の方のレッスンは、なるべくゆるい方が良いように思います。
だから、人それぞれ、少しづつ違うとものになっていくのですけど。
また、セッション大会の参加を初心者でもお勧めしています。
岡本の教室のセッション大会は、初心者から上級者まで、分け隔てなく一緒に参加して交流を深めることで、ギターを弾く楽しさをより味わって欲しいという思いから開催しています。
ギター。特にエレクトリックギターは、コミュニケーションツールでも有ると思います。
2
クラシックロック、ブルース、ジャズ要素を持つウォーミングアップメニューを大事にします。
岡本教室はセッション大会を、基本的にゴールにしていますので、よくセッションでやる曲を念頭に置いてのウォーミングアップメニューから毎回始めるのが通常です。
自宅で一人で弾くのと岡本とセッション形式でウォーミングアップをするのは、かなり違うようで、リズムとギターの歌わせ方を二人で楽しく味わいながら、最後少しセッションして、最後やりたいことをやっていただきます。
これは長年の経験で培った岡本独自の方法です。特にコロナ以降、特にレッスン方法は変わりまして、いまのやり方の方が、プロあるいはアーティストとしての自分の経験がよく伝わると実感しています。バンドや市内のセッション大会でも褒められる実戦的なプレーヤーが育っていますね。
3
希望者にジャズを題材に教えます
「シンプルかつ美味しい岡本教室しか出来ない事レッスン」と定評があります。
セッション大会を通じて、僕の教育法も洗練され、結果が出やすくなったと感じています。
ジャズ的要素は、色んな音楽に応用出来る部分が多く、ボサノバやJPop、最近世界で再評価されている日本の80年代シティーポップには、必須アイテムです。
私の門を叩く人は「ジャズを最終的にやらないが、新しい音楽をクリエイトする助けになる」と通う人も多いんです。
4
ジャズは、カジュアルに始めて実用性のあるレッスンを心がけています!
私は、既存の誰かのコピー譜は、基本的に使いません。
ウエスモンゴメリーも、ジムホールもパットメセニーもジョンスコフィールドも
上手すぎて初心者には、なかなかハードルが高いのです。そして、残念ながら、そっくりに弾けてもアドリブは出来ない人になる場合が多いのも確かなのです。ですから。
1)1コーラスの比較的簡単なソロ例を弾きながら、レパートリーを増やします。
2)岡本メソッドと言えるやり方で音使いのコツを教えて行きます。
お楽しみに。
どうにもセンスの良いアドリブにならない。そう感じる人は多いのではないでしょうか?私は、そう言う人のためにレッスンしたいと思います。
5
上級者にコードワークの徹底拡張
また、コードワーク、コードボイシングの徹底した拡張も、うちの教室の特徴です。コードのバリエーションが少なく、コードワークに行き詰まりを感じている人は、是非、私のレッスンを受けて欲しいです。プロにも対応します。
6
生涯を通じて音楽を楽しんで行きたい、を応援する
気がつけば、レッスンを始めて、35年以上。自分でレッスンしている岡本教室の卒業生が、すでに関西一円に非常に多数います。プロとして活動している人も多数。
しかし、岡本教室は、常に進化しています。
これまで、岡本のレッスンは「うちに来たかぎり誰よりも上手くする」みたいな部分があったと思います。誰よりも上手くなるために来る人も多かったと思います。
しかし、世の中は今「生涯を通じて音楽を続け、楽しんでいきたい」という人が増えて来ていると思います。だからと言って、万年初心者はごめんだ。やっぱりかっこよく弾きたい。
そういう人たちに良いコミュニティーを提供し、年齢職業関係なく良い音楽仲間と楽しく音楽する場を提供したいと考えています。そして、僕の培ったものがコミュニティーや社会に引き継いでいただけたら本望、と考えるようになりました。
音楽することに、全ての人は平等で、最初は誰も初心者で、とっても素晴らしい音楽を楽しみたい気持ちは、誰も変わらないと信じています。
お気軽にご相談いただければ、と思います。
7
全生徒に理論を教えます
私は「寝ててもわかるギタリストの為の、りろん」というシリーズを出版中です。私は、初心者に対してわかりやすく音楽の仕組みを伝えるのが、得意だと言われています。
私は、楽典とか理論は、アイディアに困った時に、様々なヒントを与えてくれるものだと思います。必要最小限の知識から、かなり高度なものまで対処できます。また、それを理解しているのに実用に結びつかない、という人にもシンプルかつ有効なアドバイスを与えることができると思います。
追記:岡本博文ギター教室ブログ 生徒諸君!毎日更新!を書いていました。
今後は、当サイトのブログを更新していきたいと思います。
受講生の声
K.K(50代 男性 ギタリスト)
私が岡本教室に通い始め、技術や理論は勿論ですが音楽そのものを学べるという事を感じました。
自分がギターで何を唄い表現するかを目的とした時に大きなヒントを得られると思いました。
特に今も現役でステージの上で活躍されてきる方やもっと自分自身のマンネリ化から脱けだしたい人にも最適なレッスンと言えましょう。
多くのお弟子さん達がここから巣立って多方面で活躍されているのもうなずけます。
テクニックや理論は音楽を知る上でとても重要ですが、それはひとつの断片で、違う角度で音の行き先、到着地点をここで知る事ができ、更にギターと音楽に対する愛情が深まっていくのではないでしょうか?
定期的にセッションも行ってますので、学んだ事をアウトプットする場もありますので、これから学びたい方は是非、ひと味もふた味も違ったレッスンを体験してみて下さい。
***************
20代からの旧知の彼と再び出会ったのは、ほんの数ヶ月前。
人間的にも素晴らしく成長されていて、何よりプロのギタリストとして活躍されている事に驚き、嬉しく思いました。
ここに来て、再びどんどん成長されているのも、頼もしく思います。
楽器店で偶然再会したのも、不思議なご縁だと思います。あらゆる面で、お手伝いさせていただきますので、今後ともよろしくお願いいたします。1年後が楽しみです。
K.U(50代 男性 滋賀/建築設計)
今まで何人か先生のレッスンを受けましたが、どれも続かず独学でダラダラ練習をしてました。
その結果、理論や理屈が分からないままフレーズを覚え、すぐ忘れる、の繰り返しでいかに時間の無駄使いをしてるかに気付きました。
なぜ続かないのか?目標はなんなのか?どんなプレイがしたいのか?などなど岡本先生に習い始めて答えが見えてきたと思います。
具体的にはやはり定期的にあるセッションで色んな方とのコミュニティがある事。
練習した内容をセッションで実践できる事。理論だけにとらわれず感覚で技術を身に付ける練習もある事などです。これからも色んな気付きやギター仲間とのコミュニティが広がる事が楽しみです。
T.Y(50代 滋賀 IT自営業)
一般的な教則やレッスンでは技術と知識を習得するための適切なやり方が定義されていて課題を順次クリアすることでレベルアップを図る様になっていますが、課題をクリアしても実力アップが実感できなかったり、クリアできない課題でつまずいて前に進めなくなったりしました。
これは手段が目的となってしまう罠にはまってしまっているのだと思うのですが自分では抜け出すことができずにいました。
岡本先生のレッスンでは先ず「目指すべき結果」を共有するところから始まります。
「目指すべき結果」は生徒のレベル、希望に合わせた具体的な「音楽的表現」として提示してもらえます。
「目指すべき結果」を達成することが「音楽的表現」を習得することなので確実なレベルアップに繋がります。
対面のレッスンで徹底的に「目指すべき結果」の音楽的な意味を実感させてもらえて、その上で音楽的意味が実感できる課題を提示してもらえます。
もし達成が難しい場合には先生の経験に基づいてさらにブレークダウンした「目指すべき結果」を提示してもらえます。
どんなレッスンでもある程度生徒のレベルに合わせて実施されていると思いますが、岡本先生のレッスンでは知識の受け売りではなく豊富な経験と探求の結果として実感することを自身の言葉で説明されるので圧倒的な説得力があります。
先ずは体験レッスンで感じていただくことをお勧めします。
***************
冬季集中講座を受講していただき、ありがとうございます。「本当は、あと一押しでずいぶん変わるのに」を目の前で見て、僕も自信に繋がりました。感謝しています。セッションの参加もありがとうございます!今後ともよろしくお願いいたします。
Y.T(30代 京都 自営業)
大学時代の音楽仲間と散り散りになって以来ひとりで細々とギター練習を続けていましたが、ジャズを学び始めようとしたときに限界を感じ、岡本先生のレッスンの門を叩きました。
門下生になりまだ日は浅いですが、レッスンはドレミでの唄い方からコードヴォイシングの拡張までの技術的な話はもちろん、オーディエンスを意識した演奏の心構えまでお教えくださり、喰らいついていけば絶対に上達すると感じる内容です。
また、教室仲間とのセッション大会やライブバーでのジャムセッションにも連れ出してくださり、他人と音楽ができる場を整えてていただいています。理論と実践を同時にこなせる環境で、自分の中で音楽的な素地が固まっていくのを実感できています。
なにより岡本先生がすごく面倒見のいい方で、その人間性に色々な方が集まってくる中に自分が入れるのに幸せを感じます。音楽的に悩みがある方には是非岡本先生のレッスンをお薦めしたいです。
A.S (30代 兵庫 会社員)
岡本先生には音楽理論・演奏技術それぞれについて学んでいますが、物覚えがよくない自分に対して、これまでずっと根気強く丁寧に教えてもらっています。
特に最近、岡本先生の教室に通って良かったと思えるのが、セッション大会です。
年に数回開いてもらっていますが、このセッションで他の方達と演奏することで、上達への気づきが得られたり、モチベーションが高くなると感じています。
教則本や動画だけでは伝わらない・わからない、という何かが音楽にはあると思います。
その中の一つに、面と向かってのレッスン・セッションで得られるものがあると思います。
今後も岡本先生の教室に通うことで、それを学んでいきたいと考えています。
T.Yさん(30代 男性/京都市 医療関係)
岡本教室に通って3年目になります。
⚪︎岡本先生のレッスンについて
誰かにレッスンの感想は?と聞かれると、岡本先生と出会えて良かった!!と答えます。
僕は先生と出会えたことで、人生が変わりました。ギターを弾くこと、音楽にふれることがこんなに楽しいものかといつも感動しています。
音楽の本質を理解することの大切さを知り、的確なアドバイスから、何が必要か一緒に見つけられることで、その人の良さが引き出されるように思います。また、1音1音意識して、大切に弾くこと。これは本当に重要なことだと身に染みて感じています。
⚪︎セッション大会について
昔の自分は上手くなってから出ようという逃げ腰の姿勢でした。ですが、レッスンを通して、まずは参加してみようと思えるようになり、セッション大会に参加しています。演奏する時の心構えは演奏者、観客の方々と一体感がでて、出る時は出る、他の人がメインの時は引き立てられる演奏をすること。そうなるためこれからも精進します!
⚪︎最後に、岡本教室について
岡本博文さん、生徒さん本当に素敵な方々が集まっています。一言で表すなら『幸せのパワースポット』です!
S.Kさん(50代 男性/京都市 会社員)
アラフォーから岡本さんにギターを習い始めてかれこれ十数年・・・。
中学生から始めたギターをちゃんと習ったことはそれまでありませんでした。
習い始めたきっかけは、共通の知人が複数いて、以前から知っていたことと、岡本さんがMacintoshコンピュータを買われて、私が色々情報提供やセットアップをさせていただいたことでした。
レッスンの内容は分かりやすく、一対一の個人レッスンなのでこちらに合わせていただき、緊張でガチガチになることもなく、楽しいレッスンです。
長く習ってこれたのは、やはり岡本さんの人間性です。人間としてアーティストとして演奏者として尊敬できない人にはこんなに長く習えなかっただろうと思います。続けられたのは、岡本さんの人柄によるところが大きいです。
私とはほぼほぼ同年代ですので、生活や人生における視点や関心、悩みなども共通点が多くて、「話が合う」のも大きいです。
岡本さんにレッスンを受けていなければ、ひょっとしたら今頃ギターを止めていたかもしれません。
ギターを演奏することを一生楽しむつもりなら、良い先生に習うことはとても有効な手段だと感じています。お勧めしますよ。
H.Nさん(50代 女性/京都府 主婦)
私はギターを他で1年ほど習いましたが、楽しいと思えるものではありませんでした。そんな時に先生のホームページに出会い、思いきって連絡を取ったところ体験受けることが出来ました。
書きたい事は沢山ありますが、一言にまとめると、とにかく先生のレッスンは楽しくて、演奏もお人柄も魅力的!!それに尽きます。
………………………………………………………
先生はとても気さくな方で、回を重ねる毎にお人柄なんかも見えてきて、信頼できる先生だと思います。質問にはちゃんと応えてくれるので消化不良の気持ちで終わることがなく、次は何をしたら良いか明確になるので意欲的な気持ちで終われています。
レッスンは撮影可で、自宅で何度でも再生しながら練習できるところも魅力です。「先生みたいに弾きたい!」一心で、カセットテープなら伸びる程観ている回もあります(笑)。後で振り返ると新たな気付きがあったりします!!
セッション大会というイベントもあり、「何も弾けなくても参加していいよ」とおっしゃって頂き、他の生徒さん達が格好良すぎて自分がこの空間に居ることが不思議で、貴重な体験が出来、とにかくギターライフを楽しんでいます。
***************
補足。ほぼ初心者だったH.Nさんですが、1年経ち、他のレッスン生からも一目置かれるほどメキメキ上達されました。
また、質問も鋭く毎回タジタジで、新しい課題を作る原動力にもなっています。
また、明るく優しい性格の方で、セッション大会のムードメーカーでもいらっしゃいます。
僕にも「やっぱりいくつになってもやり方次第で、いくらでも弾けるようになるのだ」「こうやって教室のみんなが支え合って進んで行くんだ」と実感させていただき、感謝しています。いつもありがとうございます。
I.Tさん(20代 男性/滋賀県 会社員)
毎回、岡本先生のレッスンは斬新で面白く、驚きが多くて非常に楽しく受けさせていただいています。
練習をサボってしまう事が多く、劇的に上達したとは言えないかもしれないですが、音楽に対する理解や意識は大きく変わったと自分自身思っています。また、ギター以外のこともいろいろ教えていただいたり、日々様々な事に挑戦されているお話を聞く度に、自分も頑張らなければという思いになっています!
Y.Tさん(20代 男性/医療職)
ギターを始めて、ちょうど10年になる年に岡本先生に出会い、レッスンに通わせて頂いています。
初心者感から抜け出せなくて、1からやり直そうと基礎や理論を教えて頂いている中で改めて気付かされました。心を込める大切さに。
今までの自分のやっていた事はただの音の羅列で、たった一つの音さえ弾けていなかったと痛感しました。
けれど、レッスンを受けるたびにピッキングの細かいニュアンスや音の運び方など教えて下さるおかげで、少しずつ過去の自分とは変わってきていると感じられてきました。
本当に毎回のレッスンが楽しいです。そんな風に思えるのが、岡本先生の魅力の一つじゃないかなと思います。
これからもレッスンを通じて僕は、目の前で聴いて下さる人はもちろん、一緒に演奏して頂ける方々にも楽しんで貰えるようなプレーヤーでありたいです。
A.Sさん(10代 女性/京都市 高校生)
私は、プロのギタリストを目指し、RAG音楽義塾に通いました。そこで岡本先生のレッスンを受講しました。 今まで理論は全て独学で、ドリアン?ミクソリディアン?と単語は知っていても、その意味はちんぷんかんぷんな状態でした。 岡本先生は、ドレミファソラシドの基礎の基礎から丁寧に教えてくださります。 分からなかったら、もどって何度も教えてくださいます。 そのため、今まで分からなかったことが、するするすると糸が解けるように分かります! 私は理論の他にジャズのレッスンも受けました。 難しいですが、ジャズを学ぶことで、私の音楽に深みが出てきたのではと思います。 ジャズをプレイされる岡本先生は本当に心の底から音楽を楽しんでらっしゃって、私もこんなギタリストになりたいと思います。 ぜひ一度体験レッスンを受けてみてください! 特に、本気で音楽をやりたいと考えていらっしゃる方には、岡本先生のレッスンはとてもオススメです!
Y.Kさん(10代 男性/滋賀県 )
僕は、ギターを始めて最初の2年は独学で勉強していましたが、音楽の理論などを深く知りたいと思い岡本先生のところに通い始めました。通い始めると、短期間で理論などを教えて頂き、すぐに自己のバンドなどのアレンジに活かすことが出来ました。また、ブルースやジャズなどの現代音楽の元となっている音楽を学び、音楽に対する感覚が上がりました。
岡本先生に習うと、どのジャンルの音楽にも生かすことが出来ると思います。是非、一度体験レッスンを受けてみてください。
(岡本補足:彼が、このコメントを書いてくださった春まで高校生でした。大変真面目で、どんどん成長して、イギリスの音楽学校に入学)
K.Sさん(男性/京都府 大学生)
ギターを弾くのが好きで練習していましたが独学での限界を感じ、先生に習うことに決めました。レッスンはメジャースケールの丁寧な解説から始まり、音楽理論を論理立てて説明してくださいました。特に楽曲のアナライズの話を聞いたときは今までわからなかったことがスッと分かるようになります。また、発表会や、セッションイベントなどもセッティングして下さるので、音楽に触れる機会が格段に増えます。僕も何度かイベントに出席しましたが、どれも素晴らしく、濃い経験をさせていただいきました。先生はジャズ、ブルース、ファンク、ポップスなど幅広く丁寧に対応していただけるので、非常にオススメです。今後も末永くお世話になりたいと思っております。
T.Uさん(10代 男性/滋賀県 高校生)
僕は高校生で、岡本先生のギターレッスンに通っているのですが、自分でも実感があるほどにギタープレイが良い方向に変化していっています。それは単純に技術的な面でも変化しているのですが、音楽理論を勉強し始めたことにより、「このフレーズはこういった理屈で成り立っているのか」、「このコードは、こういう音の構成でできているのか」など、ギターをもっと内側から知ることによって、明確にレッスン以前の自分のプレイから変化がついたと思っています。僕が理解出来ている音楽理論はまだまだ序章であり、どんどん勉強をしていく過程ではあるのですが、本当にギターを弾くことが以前に増してものすごく楽しいです。
これは、岡本先生が丁寧に、僕のペースに合わせて、理解出来ていない部分があれば、レッスンの度に説明し直してくださったりと、誠実に向き合ってくださっているおかげです。いつも本当にワクワクしながらレッスンに通っています。岡本先生のギターレッスンは、詳しく音楽を学べるし、心が豊かになります。
T.Tさん(50代 男性/会社員)
私のリクエストで高校生の頃から大好きだった曲のアナライズとアプローチの仕方をレッスンしていただきました。レッスンではコード進行とコードトーンをひとつずつ丁寧に教えていただいたうえでプレイヤーのクセの解説があり、そこからアプローチの仕方をご教授していただきました。私は(池上彰さんみたいに)『そうだったのか!』の連続で目からウロコ状態でした。
岡本先生のレッスンで”40年近く憧れてるだけの曲が自分の中に入ってきて、満たされていく感じは最高”でした。感謝です!ありがとうございます!
追伸:岡本先生のお手本ソロは気持ち良さありコード感ありで、単純に『格好いい!!』ギター少年に戻ってしまいました。イイわ~!今後ともよろしくお願いします!
I.Hさん(50代 男性/自営業)
作曲とかアレンジをもっと知りたいならギターをベースに音楽理論をきちっと学んだほうがいいと岡本先生に言われてから早くも4ヶ月。
ギター自体は中学から弾きだして大学卒業するまでポップなロックをオリジナル曲で活動していました。
卒業してからは真面目に仕事一筋でしたが40歳前からふたたびいつのまにかそこそこ音楽をやっていた人たちと自然に趣味で再度バンド活動しだし気がつけば53歳。
一番音楽で頼りにしていたベーシストが癌で死去。それまで曲のアレンジをまかせていたのでベースラインもよくわからん。もっと基本やっとけば良かった。
ひょんなご縁から岡本先生に出会い一から理論を教えてもらうことになりました。
「色々な曲に取り組んではいるし、それなりに理論なんてきちんとやらなくても感覚とセンスでなんとかなるやん、」いう考えが若い頃の考え方。
でも今再度教えてもらって思うのは絶対音楽にたずさわるなら理論の基本はきちっとマスターしたほうがいい。
もちろん感覚やセンスは個性だし大切なものと思いますが、コード進行ひとつとっても コピーしてきた経験値に応じて多少の幅があったとしても理論をきちっと押さえおくことによって音作りの幅が格段にあがるし音の根拠がわかっているかどうかでコピーであっても音の幅がまったくかわってきますし、面白さも変わってきます。
音楽の新たな楽しさがどんどん増えて行く感じですね。
学んでみて気がついたのは恐れていたほどややこしくはないということ。もちろん岡本先生がきちんと体系的に順序だっては教えてくださるからなのですが、それにしてももっと早くに基本は理解しておくべきだったと今更ながら思います。
T.Hさん(40代 女性/研究職)
初めて手にしたギターはアコギでした。Youtubeを見たり、ギター教室に通い始めて、練習をしてきました。私がギターを始めたきっかけは、Pat Metheny Groupが好きだったことです。原点は、Jazzギターがしたくてギターを買ってみたものの、悩んだ時に岡本先生のライブを見に行きました。ライブ後に声をかけていただき、体験レッスンを受けて、やっぱりJazzがしたいと強く感じました。先生からは「芸」のいろはから、理論、奏法まで、しっかり教えていただいています。毎回のレッスンは楽しくて、私の生活の一部になり、さらにギターが好きになりました。
(岡本補足:彼女は40代。まったくと言っていいほどの初心者でした。私自身もハードルが高いか?と思いましたが、地道に少しづつ練習していただき、1年ほどで、どうやって音楽にしていくか?音楽の全体像を掴みつつあります。それは、私にも励みになる出来事でした。私も感謝しています)
M.Mさん(50代/勤務医/滋賀県)
ひょんなことから25年ぶりにバンドを始めることになり早3年、最初はギターを弾くだけで楽しかったのですが、結局ペンタ+αのマンネリでギターにも飽きはじめ、ただ最近はCDやDVD付の教則本がそれこそ山のように出ているので、買いあさってみましたがやはり長続きせず・・・・。そんな時バンドの相方が岡本先生に習うと宣言したため「僕も習う!!」と一緒に習い始めました。習い事は小学生の頃のそろばん以来です(^_^;)。そもそも音楽的な才能に乏しく、ギターもタブ譜以外からきしでしたが岡本教室ではレベルに応じて徐々に課題が進んでゆき、信じられませんが少しずつ譜面も読めるようになってきました。課題曲のクリアとともに曲のアナライズがありますので、ジャズの名曲が弾けるようになるのと同時に音楽理論も身につきます。社会人ですのでどうしても宿題が行き届かない時もあるのですが、そんな時でもできることから指導していただけますので毎回充実のレッスンが受けられます。習い始めて半年ちょっとですが早くもバンド仲間から、なんか最近ちょっとうまくなったんじゃないか?と褒められてうれしいやら恥ずかしいやらで、今後のレッスンもますます楽しみです。末永くお世話になりたいと思っております。
KIさん(60代/京都市)
これまで約40年間、ブルース一筋にやってきました。その間も何度かジャズギターには挑戦しながら中途半端に終わっていました。
還暦を機に思い立って岡本さんの体験レッスンを受けて即、入門を決めました。
両者を単純に比較することはとても乱暴ですが、あえて言わせてもらうなら、ジャズには理論的な裏付けと解釈の奥深さがあります。
還暦というとぼちぼちギターから遠ざかる年齢なのかもしれませんが、私の場合はお蔭様で新たな世界が拡がりました。
先ずは初心者のつもりで素直に一から学んでいこうと思っています。
KHさん(40代/生駒市)
ジャズに興味を持って、20年になりますが、その間、好きなギタリストをコピーしたり、教則本を読みあさったり、ほぼ独学でジャズギターを学んできましたが、やはりこの歳になってみて、それでは乗り越えられない壁を感じて岡本教室の門をたたきました。
すると、第一回目のレッスンを受けただけでも分からなかった事、悩んでいた事が幾つもクリアになって、壁を乗り越える為の階段を架けて頂いた様な気持ちになり、これからもっと上達して行ける実感があります。
(岡本補足:KHさんは、その後ギターも上達しプロ並みの腕になり、自宅を改造してライブハウスにしたり、発表会で出来た交流を大切に音楽をエンジョイしています。素晴らしい!)
(20代/会社員/滋賀県)
元々ロックやブルースなどを中心にギターを引き続けてきましたが、自分のギターにマンネリを感じ、かねてから興味のあったJAZZや理論について学ぼうとするも、何から覚えれば良いのかも分からず…
そんな時にホームページで岡本先生のレッスンに出会いました。
岡本先生のレッスンでは、音楽理論の基本的な所から丁寧に解説してくださり、毎回「そうだったのか!」と思うことがたくさんあります。
基本中の基本も分かっていなかった私にとって、毎回のレッスンは新発見の連続です。
回数を重ねるたびにギターを弾くのが更に楽しくなる、そんなギター教室だと思います。
H.Uさん(50代/大学職員/京都市)
「仕事やめよか」と心身ともに絶不調の最中、岡本さんのご家族のご縁で門を叩きました。定年退職したら学生時代断念したエレクトリックギターを習いたい想いがあったのですが、何回かOkamoto Islandのライブを見て決断しました。初めてのレッスンで、同じ大学出身の後輩にあたる岡本さんの前で、手が震えたことが恥ずかしく懐かしいです。今でも思うように指は動きませんが、いつも岡本さんは「こうしたらいいんだよ」半歩から一歩前に寄り添って、気づきを与えてくれます。一言で言えば、音楽や人に対してもとても誠実なのです。今では毎日ギターを弾くことが楽しく、生活に潤いが生まれました。お蔭様で、仕事も順調で人生を持ち直すことができました。ありがとうございます。
T.Aさん(京都市)
ギターを始めてからすでに30年以上、しかし、そのうち上達していた期間は最初の5~6年、あとの24~5年はずっと停滞期、もしくは下降期というギター人生に活を入れるべく岡本教室の門を叩きました。大正解だったと思っています。急にヒラヒラと弾けるようになるわけではありません。
しかしギターを弾く上での意識の持ち方が確実に深くなっていくのを実感しています。
以前よりも音楽に、より注意を払いギターを弾く姿勢に変わって来たように思います。
なにより、すでに一流のギタリストでありながら、「こんな練習法みつけた」「こういうグルーブの練習してみたら面白かった」と嬉々として日々進化を追い求める岡本さんの姿勢は本当に刺激になり、楽しく教室に通っています。
(40代/会社員/京都市)
10年以上、ギターを弾いてきましたが、ろくにアドリブ演奏もできない有様でした。そんな中、岡本先生の教室をインターネットで見つけました。岡本先生のレッスンに対する考え方や、受講者の方の声を読ませてもらい、共感するものを多いに感じ、レッスンを受けさせていただくことになりました。通い始めてまだ半年ですが、自分でも徐々に力がついてきているのがよく分かります。レッスンのたびに、「あ、なるほど!」とか、「おお、そういうことか!」と感嘆の声を上げながら受講させていただいております。「ギターとはこんなに楽しい楽器だったのか!」と毎回感動しています。
S.Tさん(京都市/40代)
私が岡本先生に習うきっかけは、RAGさんのHPに記入して何気なくギターをぶら下げて体験レッスンを受けたことでした。今の時代情報が多すぎて楽器店に行くとスタイルに見合った教則本が数多く売ってあります。それらを一通り読みこなし、わかったようなつもりでも実は深いところでは理解出きていない事が多いと思います。(実際私もそうでした)教則本のCDに合わせて弾くのであれば自宅でもできますが、それでは誰も評価してくれません。
岡本先生の教則メソッドは、次回につながる様に順を追ってできています。一見 ただのスケール練習かと思いきや 次にはこれが「生きてくる」といった感じでしょうか。発展途上の私が言うのもなんですが、このあたりは長年多くの教え子を育てられてきた所以かと・・
また レッスンの練習の都度リアルタイムで弾いてもらえるベースライン コードバリエーションなどはやはりプロならではのものです。それに合わせながら演奏をすることでプロならではの「タイム感」や「間」などを体感できると思います。同じフレーズを弾いても全く雰囲気が違うことや「グルーブ」っていかに難しいことなどに最初は驚くことと思います。「目からウロコが落ちる」には まずは 気軽に体験レッスンを受けてみてはいかがでしょうか?きっとギターを弾くことがまた楽しくなってきますよ。
Y.Yさん(京都市/大学生)
岡本先生のレッスンは目的と課題が分かりやすく整理されていてわかりやすく、また毎回新しい話をしてもらえるのでいつも新鮮な気持ちでレッスンに臨むことができます。おススメです。
F.Hさん(長岡市/会社員40代)
ギターは独学で練習する人が多い楽器だと思いますが、人を感動させたりアートの領域まで上達したいと考える人は、やはりその道のプロの方に手ほどきを受ける方がより目標に早く達することが出来ると思います。そういう意味で岡本先生のレッスンは非常に効率的かつ内容も洗練されていてとても効果的だと思います。僕も過去に数名のプロの方のレッスンを受けてきましたが、最も短期間で上達を実感できました。
O.H(大阪市/30代)
自分の中で新しい世界を広げたいなら岡本先生のレッスンを一度、受講される事をお勧めします。努力した分だけ自分の中の引き出しが増えていく事が毎回のレッスンから実感出来ると思います。先生の生徒を決して見限ったりしない人柄やサービス精神も教育者として素晴らしいと思います。
濱崎宏一(藤井寺市/飲食店経営30代)
ギターが上手くなりたくて色々な先生につきましたが覚えが悪く上達しませんでした。岡本スクールでギターが上手くなるのを実感してます。自分の年でこんな感覚が味わえるのは大変幸せなことです。ありがとうございます
T.Y (京都市 20代)
感じた事は親身になって自分の音やスタイルを一緒に見つけてくれる。また伸ばしてくれる方だと思いました。他でも習った事が有るのですが、表現の制限をされていたように、最近は思いだすこともあります。岡本さんのレッスンは本当に音楽的というか学べば学ぶほどそれが自分の表現の源泉になっていくように感じて良いです。
2年前に、自分自身、すごく行き詰まりを感じ、ギターをやめようかと思った時期があり、レッスン終わりに岡本さんに悩みを打ち明けたことがありました。色々話していく中で、やっぱり自分は音楽が大好きで「自分は◯◯のようになりたいんです」と話たところ、「好きな事をとことんやれば良いじゃない」「いいじゃない。◯◯やろうよ」と言ってくれた事に、何か自分の中で吹っ切れたというか、スッキリしました。もし岡本さんにギターを教わっていなければ、またあの時相談していなければ、未だに自分は音楽でどういう事をやりたいのか悩んでいたと思います。
S.A(明石市20代会社員)
岡本先生のレッスンで良い点は「根気強く教えてもらえること」だと思います。僕自身現在6年間習っていますが、苦手な3連符を克服するための練習方法を作って頂くなど、上達できるように根気強く教えて頂いています。他の生徒の方達を見ても、習い始めて1年、2年の方達が毎年行われるギターの発表会でジャズのアドリブをスラスラ弾いています。
T.K(枚方市)
個々のレベルに合わせてわかりやすく説明してくれます。僕は普段あまり時間のない社会人ですが、岡本先生の的確なレッスンで確実に上手くなっていると実感できています。いくらスケールをおぼえても、曲をコピーしてもなかなか理解できないのがジャズですが、先生は理解する上でのヒントを沢山教えてくれます。そして、上手くなっていく生徒を誰よりも喜んでくれます!!
サイト管理人(京都市)
高校を卒業してすぐにAN MUSICで岡本さんに出会い、レッスンを受けていました。それから10数年、一時期はギターを置いていましたが、ひょんなことから岡本さんに再会し、岡本さんのライブにもまた顔を出すようになりました。
「また岡本さんにレッスン受けたいと思ってます。そのときはまたお願いします」
「おー、おいでおいで」
こんな感じの軽い会話がライブ後に何度かあり、本当にレッスンに通い出しました。2010年6月現在で、レッスンを受け始めて丸1年経ちました。
自分の実感した成長は、読譜力とタッチです。また、マイナーペンタから脱却でき、フィンガーボード全体を使ってアドリブができるようになりました。「こことここのポジションが繋がって・・・あぁ、こういうことか!」と、目から鱗でした。
岡本さんにレッスンを受けることは、上手くなるための最大の近道です。岡本さんの住む京都に自分も住んでいて、本当にラッキーです。
(京都市・20代)
「まず、1曲レパートリーを持とう』と綿密に1曲を教えてもらったのは自信になりました。僕はプロ指向で、たくさんの壁を感じ、時には落ち込むこともありますが、先生の存在は、それらを乗り越える大きな力になっています。先生は、僕の目標に真剣に取り組んでくれるし、自分自身としっかり向き合い、求める音楽を追求し、成長出来たなと感じています。
T.S(神戸市・20代)
RAG に岡本先生のバンドである、「Okamoto Island」のライブを見に来た時に「この人に ギターを教えていただきたいなぁ」と思い、6月から習い始めました。私のギター歴は前年 の11月にアコースティックギターを、同年の3月にエレキギターを始めたばかりで、超初心者でした。その時は、「覚えた簡単なコードを何とかつなげて弾けるかなー」というくら いの実力で、ソロも一音一音確認しながらたどたどしく弾いていました。
まず体験レッスンを受けることになり、そこでギターを使った「遊び」を教えていただき ました。体験レッスンを受けただけで、音楽に対する概念が変わっていくのを感じました。
その後1年ほど、岡本教室に通ううちに思うことは、長年の音楽家としての経験に基づいた的確なアドバイスをして下さるということです。岡本先生のレッスンでは、一つ一つの 練習に上達するためのアイデアが詰まっています。独学では到底一年で得ることができなかった実力を付けさせていただいたと感じます。
また岡本先生は、音楽家としても指導者としても明確な哲学を持っていらっしゃり、非常に素晴らしい方だと思います。良いプレイヤーと良い指導者は必ずしも両立するとは限りませんが、岡本先生はその両方が一流だと思います。初心者なら基礎的なことを、上級者なら高度なことを個人に合わせて教えていらっしゃいます。
そのようなことで、兵庫県から2時間以上かけていつも教室に足を運ばせていただいています。ギターが上手くなりたい方は、まず、気軽に体験レッスンを受けてみてはいかがでしょうか?体験レッスンだけでもギターに対する考え方が変わるかもしれません。